鬼畜が政権を握っているのですか? 【20キロ圏内の家畜、殺処分へ 枝野官房長官が発表】

2011年5月12日16時19分

枝野幸男官房長官は12日午後の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所から20キロ圏内の警戒区域にいる家畜について、殺処分を指示することにしたと発表した。所有者の同意を得たうえで、苦痛を与えないように「安楽死」させる。指示は原子力災害対策特別措置法に基づく。
.
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105120407.html

「安楽死」とありますが、日本ではいつも逆性石鹸を注射するので、家畜たちは苦痛でのた打ち回って死にます。
ここ数日の飯舘村での殺処分にも、この逆性石鹸を使用しています。


http://twitter.com/#!/tamakiyuichiro

もう一度、皆さんの声を、お願いします。 補足 チェルノブイリでは家畜は早期に避難させています。

回答

先日、近所のスーパーで茨城県産のピーマンを「茨城だから」と言って避けてたおっさんがいた。俺は美味しく食べたけどね。
ましてや福島の牛肉が売れるとは思えん。
しかし、考えてみても分かるとおり放射能がなくても、食べるために殺されたんだよその牛は。食べるためなら殺しても良いんだよね。だめ?老衰まで待つ?何のために飼ってるの?

口蹄疫、鳥インフルエンザの時、牛や鶏は避難させましたか?一杯殺処分しましたけど。
殺処分に反対するなら、この場合は反対されないのでしょうか。
方法については、いろいろあるでしょうし、問題が別です。逆性石鹸だけではない。

鯨は大切と言いながら、なぜ牛や豚は殺して良いのかという疑問への、反捕鯨団体の答えは「牛は経済動物だから良い。鯨は友達だ」なんですが。www
いやなら肉食うな。または、肉を食うこと自体に反対せよ。

別回答:人間は他の生物を殺すという罪を負っている。植物だろうが動物だろうが、他の生物を食らわねば生きていけない。植物は良くて動物が良いという論は成り立たない。現在は、たまたま人間が地球を握っている。殺す権利を持っているだけ。

枝野長官・民主党が無能であることには賛成するが。w

チェルノブイル事故でもそうでした。
つまりこれは原発を置く県は今後もありうる事実として受け止めないといけません


早期に避難させられたのは、半径200kmの外の家畜です
30-50km以内は全殺処分されています

wdoublackさん

当時のソ連の話ですから、真相はわかりませんが、立入禁止区域内の家畜はすべて搬出され、殺処分されたのは「移送先の人たちが食い物に困窮したため」と確認しています。

http://www.excite.co.jp/News/science/20110426/Nationalgeo_201104260...


殺されてしまえばどっちでも同じ、ではないと思います。


・・・・・・・

緊急災害時動物救援本部には3億の義援金が集まっていて、申請すれば最大600万円単位での交付をするとあります。
3億を最大600万円で割っても50件。
今回の被災で、そこまでの交付件数があるでしょうか?
この義援金から資金を調達して当面の収容先牧場を賃借し、20km圏内と飯館村等の被災地からの救出と収容先までの搬出業務を運送業者に委託することは可能のはずです。
家畜の保護には獣医師と愛護センターだけでなく、複数のユニックとパワーゲートのトラック、通常の家畜搬送用の車両がそれぞれ相当数必要でしょう。
車両の衛生を確保し被曝を防ぐためには、搬出前に家畜を仮洗浄するための水タンク車も必要です。
徹底的な頭数管理と去勢で、後遺障害が拡大しないよう注意すれば影響は少ないはずです。
「飼う場所が無いから殺処分する」では平常時の無責任な飼い主によるペットの末路と何ら変わることがありません。
この団体は日本獣医師会も参画していますから話が通らないわけではないでしょうし、もちろん非難する寄付者もいないでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/shinjo_ah/62785631.html

俺はすでに提案してるよ(上記URLのコメント欄)。

↓ 下のお兄ちゃん、ソッコー狙ってくだらない反論するより、事前に相手の言い分を精査しな。

あのさ、「代案(だよね?)を出せ」ってのはものすごくつまんない反論だと思うよ、俺はね。
ルノアールで出してたサービスのお茶の方がよっぽど気が利いてた。

まぁいいや。代案なら出してある。
採否は知らんが。
要するに政府は1号機が爆発する可能性を重要視して、救出するより殺した方が早いと決めたんだろう。

ピーすけ

じゃあどうしろと言うんですか?
対案を出してください!

上のおにーさん
鬼畜なんぞと抜かす質問にはそっこーあるのみです

(yahoo!知恵袋より)