地震速報で、松戸市の震度を見たとき毎回思うのですが、体感震度や周辺自治体の震度と比べ小さい気がするのですが、どうしてでしょうか?

回答

震災後、松戸市がツイッターを始めた頃、市の震度計が揺れにくいところに設置してある、とつぶやいていた記憶があります。
なので、震度が弱くなるんだと思います。

地震計の設置場所のによるものだそうです。

以前私も、同じような事が気になって、いろいろ問い合わせた事がありましたが、

気象庁、自治体、その他各団体の持つ地震計は、
それぞれが違う場所に設置されてあるそうです。

同じ〇〇市内でも、広い市であれば尚さら、離れているわけです。

同じ地震でも、たとえ1mでも10cmでも、震源地に近い方が震度は大きくなりますよね。

たぶん、ご自分の家(体感)→周辺自治体→気象庁と、震源地から遠ざかっているのだと思います。

地盤や建物の高さでご近所でも変わるみたいです。
わたしの家は耐震工事をした一戸建でもともと山だった場所にあります。
地盤が強いし、窓や戸がガタガタいわないので一階にいると震度1、2だと分からないです。
二階にいると揺れを感じます。

地盤と関係があります。(地震計の設置場所の地盤など)事実私のところより35km離れていて遠いのに震度にして1違います。体感も同じで家族により感じ方が違いますね・・・

(yahoo!知恵袋より)